歌稽古!


みなさま、こんにちは。
新郎の叔母 新山礼子役の中山明美です。
以前のリレーブログでも、
「これってミュージカルなの?」とキャストから声が上がっていましたね。
どこにもミュージカルとは書いていませんが、なんと10曲を超える魅力的なナンバーが登場するんです。
…というわけで、歌もしっかりお稽古します。
そんな歌練習のときの、頼れるメンバーをご紹介!

写真 3

写真の真ん中、ピンクのTシャツの女の子、お稽古ピアノさんのように見えますが、
今回はキャストが舞台上で演奏もしてしまうという斬新な構成になっており舞台でステキなピアノ演奏を聴かせてくれる新山桜役の高梨さおりちゃんと、
その右で、楽譜を手に難しいハモリをリードしてくださっているのが重森大地役の高舛裕一くんです。
そして写真には写っていませんが、重森太陽役の小倉卓くんはギターを演奏をしてくださいます。どうぞ、生演奏もお楽しみに♪

 

それでは、今日のおまけ。

ウォーミングアップのゲームで勝ち残った、新山家代表の鈴木良一さん(新郎父 新山敏夫役)と重森家代表の高舛くんの勝者の笑顔。

写真 2

それから、実はお稽古場のNo.1アイドルの「大野タネ」さんこと石毛佳世子さんのゲーム終了後の爽快な笑顔。

写真 1

いよいよ、明日からは通し稽古です!
では、また。


カテゴリー: キャストリレーブログ | コメントする

みなさんこんにちは!


みなさんこんにちは!

しあわせのタネ
新山敏夫役の鈴木良一です。

毎日暑いですね、稽古場の窓からは畑が見えて、野菜も暑さにしんなりして見えますね。ファイトです!

写真は新山家の集合写真です。

20140808

今回の私の役どころは大学教授なので、聞きなれない専門用語に苦労してます。お客様に伝わるように頑張ります。

来週からは稽古場も固定されて
いよいよ通し稽古も始まりますよ!

幅広い年齢層の稽古場が一つになって芝居作りに精を出しています。

しあわせのタネお楽しみに!

 


カテゴリー: キャストリレーブログ | コメントする

立秋です!


こんにちは!

新婦の母親 重森泰子(たいこ)を演じます小出小百合です。

今日8月7日は立秋!
暦の上ではもう秋!なんですね~。
秋!秋なんだっ!

って思えばほらっ!
風も心なしか涼しく感じ…

ませんかね。

私は本当に風が秋っぽく思えちゃいました。
人間なんてね思い込みで生きているようなものですから、どうせなら自分の良いように思い込んじゃえば良いんですよ!

ということで、

秋風の中、今日も爽やかに稽古が行われました~~。

今日の稽古ではいよいよクライマックスシーンに演出がつきました!

台本に書かれているセリフが、どんどん生身の身体から溢れ出る言葉へと変わっていきます。

思わずウルリ。

平面だったものが、立体的になり多次元になり、目には見えない私たちの心の奥深くが共振しあう!

うーん、これだから芝居はやめられない♡♡

みなさんも、共振を楽しみにぜひいらしてくださいね~(^^)
稽古しながらこっそり撮った写真がこちら。

image00

演出の上條恒さんのお話を皆さん真剣に聞いてます!
そして礼子さんのうなじが美しい一枚も~。

image01

 


カテゴリー: キャストリレーブログ | コメントする

皆さん、こんにちは。新婦の父、重森悟役の山田直樹です♫


はじめましての方も、お馴染みの方もこんにちは!
本日のブログ担当は、新婦の父、重森悟役の山田直樹です。(≧∇≦)

本日の稽古は、歌部分の振付でした。
私、普段舞台で歌ったりすることはほとんど無いのですが、今回は歌があるのです。
しかもがっつりだったりします(苦笑)
いつもの舞台上での僕を御存知の方にはプレミア物ですな(^◇^;)
で、写真で見ると私、何かエラそうに見えますが、そんなことはございません。
重森三兄弟が振付師のMaiさんに振付て貰っているシーン。
これがまたカッコイイんです♫
イケメンが踊る姿はホント、絵になりますな*\(^o^)/*
私、まるでジュニアを従えた、何処ぞのアイドルの気分です(笑)
皆様、是非とも本番をお楽しみに!
暑い日が続きますが、皆様熱中症にはお気をつけくださいね♪
稽古場は夏の暑さよりも更に熱く進行しています。

__ 1 __ 2


カテゴリー: キャストリレーブログ | コメントする

暑いですね…(@_@)


本日のBlogを担当させて頂きます、
新山桜(新郎の従兄弟•三女)役の高梨さおりです♪

よろしくお願い致します。

本当に暑い日が続いていますね!
今日は40℃を超えたところもあったようです…
皆様、どうぞお身体に気をつけてお過ごしくださいませ。

さてさて、やっとこさ舞台の話に入りたいと思います。笑

「しあわせのタネ」の稽古は着々と進んでおります。

昨日のBlogで重盛太陽役の小倉卓さんが書いてくださったように、
和気あいあい、時には笑い過ぎて涙を流しながら(ちなみに涙を流しているのは私です。笑)ウォーミングアップとシアターゲームをし、
その後気持ちを切り替えて立ち稽古に入ります。

こちらの写真はとある日の稽古風景です。

20140805_1

演出の上條恒さんが入り、どんどん芝居が変わっていきます。

その変わっていく様子を見て、時には私自身実感した時に
やっぱり芝居って面白いな、やめられないなと感じます(*^^*)

食の問題が本当に沢山出てきている今、
ぜひ皆様にこの舞台を通して知り、そして感じて頂きたいことがあります。
劇場でお待ちしております!

最後はこんな暑い日を乗り切れるよう、
先日沖縄へ行った友人から頂いた涼しくなれる写真で締めくくりたいと思います。

20140805_2

うーん…海に行きたくなる!笑

最後までお付き合い頂き、ありがとうございました♪♪


カテゴリー: キャストリレーブログ | コメントする

山梨県都留市♪ 月cafe様


初日公演の山梨県都留市です。

都留市のみなさまのご協力に感謝です。ポスターを貼って頂いたり、チラシを配ってくださったり、ありがとうございます。

都留市から少し足をのばして、大月に行って参りました♪

こちらの写真は大月にございます月cafeのオーナーさま。

とても美しく素敵なカフェレストラン。

そしてオーナーさまが本当に粋で素敵なお方です!

image-37

写真-129

実は今年、こちらのお店で上條恒彦さんがライブをされており、今回の舞台のお話をしましたら上條恒彦さんが出られるなら!と快くご協力頂くことになりました。当日も観にいらして下さるそうで、ご縁に感謝です。

本当に
ありがとうございます♪

大月に行かれた際は
ぜひお立ち寄りください( ´ ▽ ` )

月cafeさま
http://www.otsuki.net/tsuki-cafe/

↓↓↓

舞台 『しあわせのタネ』
いのちの源(みなもと)は、どこから来るか知っていますか?

野菜ってどうやってうまれるの?
誰が育てるの?

様々な立場や思いが交錯するなか、果たして、 若い二人の『しあわせのタネ』は実るのか?

【山梨県都留市公演】
☆日程
2014年8月29日(金)・30日(土)
★8月29日(金)18時30分 〜
★8月30日(土)15時 〜
☆会場
都の杜うぐいすホール大ホール
うぐいすホールにてチケット販売中!

全席自由:
前売り3,300円/当日3,800円
※中学生以上からご覧になれます。
◎マルシェ同時開催、新宿出発『畑体験&観劇バスツアー』あり。

 

【山形県鶴岡市公演】
山形県鶴岡市公演
(8/21より一般前売開始)
☆日程
2014年10月20日(月)・21日(火)
★10.20(月)18:30開場19:00開演
★10.21(火)13:00開場13:30開演/18:30開場19:00開演
☆会場
鶴岡市中央公民館
全席自由:
前売り3,500円/当日4,000円
※中学生以上からご覧になれます。

 

【東京公演】

☆日程

2014年10月27日(月)~29日(水)

★10月27日(月)19時
★10月28日(火)14時/19時
★10月29日(水)14時/18時
☆会場
座・高円寺2
全席指定
前売り5,000円/平日マチネ(14:00開演)4,500円

※中学生以上からご覧になれます。

 

【脚本】坂口理子
【音楽】鈴木あい
【演出】上條恒
【キャスト】上條恒彦/若井久美子/市村啓二/片岡伸吾/山田直樹/鈴木良一/中山明美/小出小百合/高舛裕一/本城敬志/岡本穣司/小倉卓/高松舞/窪田春加/高梨さおり/石毛佳世子

 

【公式サイト】
HP   http://shiawasenotane.jp/

FB    http://www.facebook.com/tanetori

 

【チケットお申し込み】
info@shiawasenotane.jp


カテゴリー: 2014都留市公演 | コメントする

山梨県都留市♪スターらんど様


初日公演の山梨県都留市です。

都留市のみなさまのご協力に感謝です。ポスターを貼って頂いたり、チラシを配ってくださったり、ありがとうございます。

こちらの写真はスターらんどさま。
数種類のお風呂が最高です!
宿泊もできます。

image-36

写真-128

今回しあわせのタネでも
ご協力頂いています。

スターらんどさま
ありがとうございます♪

都留市に行かれた際は
ぜひお立ち寄りください( ´ ▽ ` )

スターらんどさま
http://www.star-land.co.jp/

 

↓↓↓

舞台 『しあわせのタネ』
いのちの源(みなもと)は、どこから来るか知っていますか?

野菜ってどうやってうまれるの?
誰が育てるの?

様々な立場や思いが交錯するなか、果たして、 若い二人の『しあわせのタネ』は実るのか?

【山梨県都留市公演】
☆日程
2014年8月29日(金)・30日(土)
★8月29日(金)18時30分 〜
★8月30日(土)15時 〜
☆会場
都の杜うぐいすホール大ホール
うぐいすホールにてチケット販売中!

全席自由:
前売り3,300円/当日3,800円
※中学生以上からご覧になれます。
◎マルシェ同時開催、新宿出発『畑体験&観劇バスツアー』あり。

 

【山形県鶴岡市公演】
山形県鶴岡市公演
(8/21より一般前売開始)
☆日程
2014年10月20日(月)・21日(火)
★10.20(月)18:30開場19:00開演
★10.21(火)13:00開場13:30開演/18:30開場19:00開演
☆会場
鶴岡市中央公民館
全席自由:
前売り3,500円/当日4,000円
※中学生以上からご覧になれます。

 

【東京公演】

☆日程

2014年10月27日(月)~29日(水)

★10月27日(月)19時
★10月28日(火)14時/19時
★10月29日(水)14時/18時
☆会場
座・高円寺2
全席指定
前売り5,000円/平日マチネ(14:00開演)4,500円

※中学生以上からご覧になれます。

 

【脚本】坂口理子
【音楽】鈴木あい
【演出】上條恒
【キャスト】上條恒彦/若井久美子/市村啓二/片岡伸吾/山田直樹/鈴木良一/中山明美/小出小百合/高舛裕一/本城敬志/岡本穣司/小倉卓/高松舞/窪田春加/高梨さおり/石毛佳世子

 

【公式サイト】
HP   http://shiawasenotane.jp/

FB    http://www.facebook.com/tanetori

 

【チケットお申し込み】
info@shiawasenotane.jp


カテゴリー: 2014都留市公演 | 山梨県都留市♪スターらんど様 はコメントを受け付けていません

山梨県都留♪ い志ばし様


初日公演の山梨県都留市です。
都留市のみなさまのご協力に感謝です。

ポスターを貼って頂いたり、チラシを配ってくださったり、ありがとうございます。

こちらの写真は割烹い志ばしさまのママ♪おそばも絶品でこちらのおそばを食べたら、他が食べれない!という方続出!遠方からもわざわざおそばを食べに来る方も多数!

image-35

またマスターやママが本当に優しくて心温まるお店です。

今日も手作り梅ジュースを頂き涙…
いつもありがとうございます。

写真-127

今回しあわせのタネでも
ご協力頂いています。

いつもありがとうございます♪

都留市に行かれた際は
ぜひお立ち寄りください( ´ ▽ ` )

い志ばしさん
〒402-0053
都留市上谷6-6-8

0554-43-1887

↓↓↓

舞台 『しあわせのタネ』
いのちの源(みなもと)は、どこから来るか知っていますか?

野菜ってどうやってうまれるの?
誰が育てるの?

様々な立場や思いが交錯するなか、果たして、 若い二人の『しあわせのタネ』は実るのか?

【山梨県都留市公演】
☆日程
2014年8月29日(金)・30日(土)
★8月29日(金)18時30分 〜
★8月30日(土)15時 〜
☆会場
都の杜うぐいすホール大ホール
うぐいすホールにてチケット販売中!

全席自由:
前売り3,300円/当日3,800円
※中学生以上からご覧になれます。
◎マルシェ同時開催、新宿出発『畑体験&観劇バスツアー』あり。

 

【山形県鶴岡市公演】
山形県鶴岡市公演
(8/21より一般前売開始)
☆日程
2014年10月20日(月)・21日(火)
★10.20(月)18:30開場19:00開演
★10.21(火)13:00開場13:30開演/18:30開場19:00開演
☆会場
鶴岡市中央公民館
全席自由:
前売り3,500円/当日4,000円
※中学生以上からご覧になれます。

 

【東京公演】

☆日程

2014年10月27日(月)~29日(水)

★10月27日(月)19時
★10月28日(火)14時/19時
★10月29日(水)14時/18時
☆会場
座・高円寺2
全席指定
前売り5,000円/平日マチネ(14:00開演)4,500円

※中学生以上からご覧になれます。

 

【脚本】坂口理子
【音楽】鈴木あい
【演出】上條恒
【キャスト】上條恒彦/若井久美子/市村啓二/片岡伸吾/山田直樹/鈴木良一/中山明美/小出小百合/高舛裕一/本城敬志/岡本穣司/小倉卓/高松舞/窪田春加/高梨さおり/石毛佳世子

 

【公式サイト】
HP   http://shiawasenotane.jp/

FB            http://www.facebook.com/tanetori

 

【チケットお申し込み】
info@shiawasenotane.jp


カテゴリー: 2014都留市公演 | コメントする

山梨県都留♪  伊万里様


初日公演の山梨県都留市です。
都留市のみなさまのご協力に感謝です。

ポスターを貼って頂いたり、チラシを配ってくださったり、ありがとうございます。

 

こちらの写真は伊万里のリンダママ。

明るくてみんなの人気者です♪
デトックスが期待出来る炭入りのブラックうどんでも有名です。

何を食べても美味しい伊万里さん。有名人もお忍びで来てしまうお店です。

今回しあわせのタネでもご協力頂いています。

 

リンダママ
いつもありがとうございます♪

 

都留市に行かれた際は
ぜひお立ち寄りください( ´ ▽ ` )

写真-126

 

伊万里さん

http://www.imari-yo.jp/?mode=pc

↓↓↓

舞台 『しあわせのタネ』
いのちの源(みなもと)は、どこから来るか知っていますか?

野菜ってどうやってうまれるの?
誰が育てるの?

様々な立場や思いが交錯するなか、果たして、 若い二人の『しあわせのタネ』は実るのか?

【山梨県都留市公演】
☆日程
2014年8月29日(金)・30日(土)
★8月29日(金)18時30分 〜
★8月30日(土)15時 〜
☆会場
都の杜うぐいすホール大ホール
うぐいすホールにてチケット販売中!

全席自由:
前売り3,300円/当日3,800円
※中学生以上からご覧になれます。
◎マルシェ同時開催、新宿出発『畑体験&観劇バスツアー』あり。

 

【山形県鶴岡市公演】
山形県鶴岡市公演
(8/21より一般前売開始)
☆日程
2014年10月20日(月)・21日(火)
★10.20(月)18:30開場19:00開演
★10.21(火)13:00開場13:30開演/18:30開場19:00開演
☆会場
鶴岡市中央公民館
全席自由:
前売り3,500円/当日4,000円
※中学生以上からご覧になれます。

 

【東京公演】

☆日程

2014年10月27日(月)~29日(水)

★10月27日(月)19時
★10月28日(火)14時/19時
★10月29日(水)14時/18時
☆会場
座・高円寺2
全席指定
前売り5,000円/平日マチネ(14:00開演)4,500円

※中学生以上からご覧になれます。

 

【脚本】坂口理子
【音楽】鈴木あい
【演出】上條恒
【キャスト】上條恒彦/若井久美子/市村啓二/片岡伸吾/山田直樹/鈴木良一/中山明美/小出小百合/高舛裕一/本城敬志/岡本穣司/小倉卓/高松舞/窪田春加/高梨さおり/石毛佳世子

 

【公式サイト】
HP   http://shiawasenotane.jp/

FB           http://www.facebook.com/tanetori

 

【チケットお申し込み】
info@shiawasenotane.jp


カテゴリー: 2014都留市公演 | コメントする

大事な楽しいウォームアップ


みなさん、こんにちは!
初めまして、重森三兄弟の末っ子、太陽役の小倉卓です。
日々、順調に「しあわせのタネ」稽古進んでおります♪
今日は、そんな稽古の始めに行うウォームアップの風景をご紹介★

KIMG0693

完全にじゃんけんで遊んでる風景に見えますが、
これも立派なウォームアップ!

今回の舞台では大きく分けて二つの家族が出てくるのですが、
今日はそんな家族で団体戦のじゃんけんです。
盛り上がって、家族の絆も深まりました♪
さらにお次は…

KIMG0698

KIMG0699

円になってみんなで謎の動き(笑)

細かい説明は割愛しますが
これも遊びのようでいて、立派なウォームアップ♪
相手の出方に対する反応や、テンポなど、芝居に繋がることが沢山つまったゲームなんです。

毎回こういった、ウォームアップをしたあとにお芝居やナンバーの稽古に入っております♪
芝居に役立つ上に、みんなと仲良くもなれるウォームアップ
とっても大事な時間です!

そんな時間を共有した、素敵なメンバーで
素敵な公演が出来るように頑張ります!!!


カテゴリー: キャストリレーブログ | コメントする