まだまだあります、鶴岡公演のスナップより。


みなさまご無沙汰しています。
新郎の叔母、新山礼子役の中山明美です。

私も、ほかのメンバー同様、おいしいふるさとの味や、鶴岡の皆様のあたたかい心をおなかいっぱい?にいただいて帰京しました。

今回のツアーに、同行していただき、実は初舞台も踏んでしまった、やまちよさんこと山本知代子さんが撮ってくださった写真から2枚をご紹介(^O^)/

こちらは、開演前。
客席開場前に、キャスト&スタッフが心を一つにする時間。

アイコンタクト

 

 

 

こちらは、終演後。
庄内農業高校の演劇部の皆さんと。

庄内農業高校

 

 

 

 

鶴岡で感じた幸せな気持ちを胸に、いよいよ今年のラスト公演の東京の舞台にのぞみます!

お一人でも多くの方にご覧いただきたいです。
ぜひ、観にいらしてください。
お待ちしています。

↓↓↓

★舞台「しあわせのタネ」東京公演★

2014.10.27(月)
18:30開場 19:00開演
2014.10.28(火)
13:30開場 14:00開演 / 18:30開場 19:00開演
2014.10.29(水)
13:30開場 14:00開演 / 17:30開場 18:00開演
座・高円寺2(全席指定)
住 所:東京都杉並区高円寺北2-1-2
電 話:03-3223-7500
<チケット申込み先>
070-6984-5245
(10:00~20:00稲垣)
tickets@shiawasenotane.jp

カンフェティでの予約は こちら
http://www.confetti-web.com/detail2.php?tid=24867&
※PC、スマートフォン、携帯対応。
※10/29昼公演はカンフェティの無料託児サービス(申込要)がご利用になれます。

【プロモーション動画】

【公式サイト】
http://shiawasenotane.jp/
【facebookページ】
https://www.facebook.com/tanetori


カテゴリー: キャストリレーブログ | コメントする

重森大河役の岡本穣司です。


どうも!
重森大河役の岡本穣司です。

先日、無事に鶴岡公演を終えました。

本番前に頂いたお弁当と、地元のスタッフさんが作って下さった芋煮。

20141024

 

 

 

 

 

 

自然に囲まれた町での食べ物は、どれも新鮮で凄く美味しかったです。
そして、スタッフさんが作って下さった芋煮、写真にはないのですが、りんごや洋梨や柿、翌日にはきのこ汁とマコモだけの炒め物、等々。
お腹も心も満たされました。

本当にあたたかい方達ばかりで、携わって下さるスタッフさんや、そしてお客様。この方達がいるからこそ僕達が舞台に立つ事が出来るんだ。と、改めて実感した2日間でした。


カテゴリー: キャストリレーブログ | コメントする

こんばんは。若井久美子です。


こんばんは。若井久美子です。

昨日、無事山形の鶴岡から帰ってまいりました。
鶴岡のスタッフさん、お客様がとても温かく受け入れてくださり、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

差し入れもたくさんいただきました。

CYMERA_20141021_152830

 

 

 

 

 

 

生干し柿やきのこのお味噌汁、芋煮、シュークリーム。。

鶴岡には美味しいものが沢山!
全て美味しくいただきましたよ。

終演後、お客様から「観に来てよかった」「うちは無農薬で野菜を作っているのだけど、改めて考えさせられたよ」

様々なお言葉を直接お聞きする事ができ、嬉しかったです。
お話した方の中には94歳のお客様もいらっしゃいました!
今回もたくさんの素敵な出会いがあり、幸せな時間を過ごすことができました。
公演の前に訪れた日枝神社

CYMERA_20141020_112114

 

 

 

 

 

 

 

と、藤沢かぶ

CYMERA_20141021_155423

 

 

 

 

 

 

 

お味噌つけていただきました。

美味しかったです!

またいつか必ず鶴岡に戻ってきます。

 


カテゴリー: キャストリレーブログ | コメントする

鶴岡公演終了しました。


鶴岡公演終了しました。
帰りのバスの中で
お客様から頂いたアンケートを
みんなで回し読みしています。

20141022_1

 

 

 

 

 

 

 

たくさんのアンケート
ありがたいですね。
我々役者はさらにモチベーションを上げてラスト東京公演に臨めます!

有難う鶴岡!有難う東北!
また会う日まで!

20141022_2

 

 

 

 

 

 

 

鈴木良一


カテゴリー: キャストリレーブログ | コメントする

鶴岡公演終演!


こんにちは!タネブログには久々の登場です。
新山三姉妹の長女・新山杏役の窪田春加です(^^)

山形県鶴岡市での2日間3公演、本日無事に終了しました。

平日にも関わらず3公演共沢山のお客さんにお越しいただき、温かい拍手や手拍子をいただいたり終演後にも嬉しいお言葉を伺うことが出来て我々役者側もとっても励みになりました。

鶴岡でいただいたエネルギーを来週の東京公演に持ち込んで、いよいよ来週は東京のお客様のもとへこの作品をお届けしたいと思います。
ではでは、唐突ですがここで、、
鶴岡での私たちの元気の源となった、

鶴岡の美味しいものシリーズ!

ジャジャジャン♪

1413877885589

 

 

 

 

 

 

 

お芝居の中でも登場している藤沢カブ!

生のままいくらでも食べられそうです。葉っぱもそのままかじれます。

1413877837975

 

 

 

 

 

 

実行委員会の方々お手製、きのこのお味噌汁。

 

DSC_0209

 

 

 

 

 

 

 

ロビーのマルシェでマコモダケ(あっさりした筍みたいな地元の野菜。トウモロコシにも似た甘さがあって美味しい!)を販売されていた地元の方が、マコモダケ&豚肉の炒めものを作って持って来て下さいました!

マコモダケは本当に美味しくて、私もしっかりお土産に買って帰りました。
今回の作品にも通じるところがありますが、美味しい食べ物は本当に生きる活力になりますね。
鶴岡の皆様と出会えて幸せな2日間でした。
本当にありがとうございました!

 


カテゴリー: キャストリレーブログ | 3件のコメント

鶴岡公演!!


今日は、鶴岡公演、一日目でした!

その舞台前をチラッとご紹介しますのは、太陽役の小倉卓です♪

よろしくお願いします!

まず、仕込みの休憩中にいただきました、芋煮★

KIMG0879

 

 

 

 

 

 

 

噂には聞いていましたが、流石の郷土の味、美味しかったです~♪

ありがとうございました!!!

そして、本番前の役者の皆さん。

場当たり中!

KIMG0880

 

 

 

 

 

 

そして、本番前!

KIMG0881

 

 

 

 

 

 

このあと、鶴岡公演、一回目、無事に公演できました!

観に来てくださったみなさん、ありがとうございました!!!

温かい素敵な方々とお会いできた、このご縁に、心から感謝です。

 

明日も、まだ鶴岡公演ありますので、よろしければ、お近くのかた、是非是非お越しください!


カテゴリー: キャストリレーブログ | コメントする

山形に来たぞー!


いよいよ20日、21日は山形公演!
ということで、バスで山形に出発です!

今日のブログ担当は、旅でどんな地方に行っても道を聞かれる、重盛泰子役小出小百合です。

20141019_1

 

 

 

 

 

 

 

道中長いということで、車内ではDVDを鑑賞!

なんと、「8時だよ、全員集合」「アナと雪の女王」からの、なぜか「消防団員のためのマニュアルDVD」というラインナップ(笑)

途中の山々の紅葉も本当に綺麗だったんだけど、車内からでは上手く撮れなかったー。残念。
帰り道にリベンジ!
そんなこんなで無事に鶴岡到着後は、定食屋班とホルモン屋班に分かれての食事タイム!

20141019_2

 

 

 

 

 

20141019_3

 

 

 

 

 

 

 

美味しい料理で英気も養ったことだし!さあ!いよいよ明日からの鶴岡公演、張り切りますよーーー!

鶴岡の皆さん!
まだ間に合います!ぜひぜひ観にいらしてくださいねー。

そして、東京公演のチケットも絶賛発売中!
ご連絡お待ちしております(^^♪
info@shiawasenotane.jp

 


カテゴリー: キャストリレーブログ | コメントする

タネ実る秋。どうも日向です。


皆様、お久しぶりです。

司会者 日向豊役の市村啓二です。

秋到来です!

タネ実る秋!!

夏の盛りに山梨県都留市で幕を開けた『しあわせのタネ』、

いよいよ秋公演が始まります。

稽古で久しぶりに集まったメンバー。

久しぶりなのに久しぶりに感じない!

小出小百合さんがFacebookで書いてましたが、

「親戚一同が実家に集まったよう。」

まさにそんな感じでわいわいしています。

無事に高円寺公演まで走り切ったらみんなでワイワイ楽しいお酒を飲みたいと思っています。

まずは山形県鶴岡市公演です。

夏より大きく実った『しあわせのタネ』をお届け致します!!

ご期待ください!!

【おまけ】

ネット検索していたらこんなお店を発見↓↓↓

20141018

 

 

 

 

 

 

広島にある焼鳥屋さんのようです!!

う~、、、広島へ行ったときは是非行きたいですねぇ。

以上、日向豊役、市村啓二でした~。


カテゴリー: キャストリレーブログ | コメントする

稽古最終日ー!


お久しぶりです!

本日は新山桜役兼ピアニストの高梨さおりが担当させて頂きます^_^
さて、昨日高舛さんが「思い出し稽古スタート」と書いていらっしゃいましたが

なんと今日が…

思い出し稽古最終日でしたー笑
この2日間で思い出し、そして新しいものを取り入れてブラッシュアップしなければならず、とても内容の濃い時間を過ごしたように思います。
その中で、こちらのブログ用にタイミングをはかってバシバシ写真を撮らせて頂きました!笑

まずは、躍動感たっぷりの日向豊役の市村啓ニさんによる前説。

20141017_1

 

 

 

 

 

 

20141017_2

 

 

 

 

 

 

20141017_3

 

 

 

 

 

 

3枚目は、個人的に本日のベストショットでございます。笑
続きまして、都留公演の時に大人気だったハッピーブライダルのシーン

20141017_4

 

 

 

 

 

 

20141017_5

 

 

 

 

 

 

20141017_6

 

 

 

 

 

 

一度ご覧になったら、忘れられないシーンになること間違いなしです!笑
最後に、重盛三兄弟と新山三姉妹で♪

本当はこんなに仲良しだけれど…

20141017_7

 

 

 

 

 

 

 

20141017_8

 

 

 

 

 

 

 

こんな風になっちゃうところも…!?

20141017_9

 

 

 

 

 

 

 

その様子は、ぜひ舞台をご覧になって

その目でお確かめくださいませm(_ _)mふふふ⬅︎
では、今回はこの辺で!
最後まで読んでくださり、ありがとうございました(*^^*)♪

 


カテゴリー: キャストリレーブログ | コメントする

思い出し稽古


ご無沙汰の方も、はじめましての方も、こんにちは!

「しあわせのタネ」鶴岡公演キャストリレーブログ、スタートです♪

トップバッターは、重森大地役の高舛裕一がつとめさせて頂きます。

山形県に行くのは今回がはじめてなので、今からワクワクしております♪

良いお芝居を持って行けるように、今日から思い出し稽古スタートです。

「しあわせのタネ」は、8月末の山梨公演で初日を迎えました。
山形公演までには一月半のブランクがあったのです。

その間、役者陣は他の作品に出たり、他のお仕事したり。

僕も一昨日に「I love you,You’re perfect,now change」というオフブロードウェイ作品を終えたばかりです。

そんな訳で、現地に行くまでに、ちゃんと確認しておこうと言う事で、思い出し稽古。

しかーし!

今回の思い出し稽古は、一味違いますよー。

何と、作者の坂口理子さんが、山形県鶴岡市で取材をし、山形公演の為に台本をアップデートしてくれました!

我々の稽古も、確認ではなく、新しいバージョンの為の稽古に♪

どんな公演になるか、今から楽しみです♪

DSC_0374


カテゴリー: キャストリレーブログ | コメントする